2011年 7月1日 北茂安の野池 釣行
佐賀の野池
最近、朝5時30分から7時前まで筑後周辺でバス釣りをする事にしました。
まずは、最近あまり行っていなかった北茂安のミスターマックス近くの池に行ってきました。

この池は、2つの池が隣り合ってる池で、今回は上の池でマイクロなトップウォータープラグで
遊ぶことにしました。
水面を見ていると結構ライズはあるのですが、どうやらギルのようです。
岸際にケロールを投げるとチェイスはあるのですが、どうやらギルばかりのようです・・・
しかも、見切っている様子・・・
下のほうの池に行こうとしたら増水している為、足場もほとんどなく、釣り人がいます・・・
仕方なく上の池でトップを投げ続けると・・・ボコッ

激しくアタックした後に結構引きますが・・・ギル
この後、ワームでも遊びましたが、ギルばかり・・・

どうやら、上の池はギルばかりのようです。
一年位前までは、結構バスも釣れてたので期待したのですが・・・
仕方がないので早々と引き上げました
ちなみに下の池は、バスが多いですが、人も多いです

まずは、最近あまり行っていなかった北茂安のミスターマックス近くの池に行ってきました。

この池は、2つの池が隣り合ってる池で、今回は上の池でマイクロなトップウォータープラグで
遊ぶことにしました。
水面を見ていると結構ライズはあるのですが、どうやらギルのようです。
岸際にケロールを投げるとチェイスはあるのですが、どうやらギルばかりのようです・・・

しかも、見切っている様子・・・

下のほうの池に行こうとしたら増水している為、足場もほとんどなく、釣り人がいます・・・

仕方なく上の池でトップを投げ続けると・・・ボコッ


激しくアタックした後に結構引きますが・・・ギル

この後、ワームでも遊びましたが、ギルばかり・・・


どうやら、上の池はギルばかりのようです。
一年位前までは、結構バスも釣れてたので期待したのですが・・・

仕方がないので早々と引き上げました

ちなみに下の池は、バスが多いですが、人も多いです


Posted by mrsquid at 14:07│Comments(0)
│佐賀の野池